水みらい小諸

NEWS

お知らせ

2022年10月28日、弊社社員の案内により、市内小学校の児童の皆さんが水道施設見学を実施しました。
美南ガ丘小学校4年生の皆さんには柏木水源、東小学校4年生の皆さんには乗瀬配水池を見学していただきました。
児童の皆さんは、浅間山の山麓にある柏木水源やふもとにある乗瀬配水池を見学することで、小諸の水は浅間山により自然浄化された湧水や地下水を水源としていて、そのつめたくてきれいな水を基に、滅菌処理をし、配水して、各家庭で利用しているという一連の流れを体感していただけたのではないでしょうか。
また、弊社社員による上水道の概要や各施設の設備などの説明に対してもたくさんの質問が出て、小諸の水道事業のことを熱心に勉強してもらえてうれしく思いました。


乗瀬配水池施設見学.jpg
乗瀬配水池での東小学校児童の皆さんの見学の様子

2022年6月7日、弊社の案内によりオリエクス株式会社の外国人技能実習生6名に「学びのまち・こもろ出前講座」として、新大久保配水池の施設見学を実施しました。
弊社の社員が、上水道事業の概要や各施設の設備について説明し、ご参加いただいた皆さんからは「蛇口から出る水はどこも同じようにそのまま飲める水か?」などたくさんの質問をいただきました。最後の感想では「小諸の水がきれいな飲める水だということが分かった」などの感想をいただき、安全安心な水をお届けする我々の仕事の励みになりました。


組み写真.jpg

2022年6月、水明小学校前交差点側の花壇などに、花いっぱい運動で配布された花の苗を植え付けました。
花いっぱい運動については、小諸市ではこの時期に市から景観形成のために、花の苗が配布されています。
弊社も花いっぱい運動の趣旨に賛同し、CSR活動の一環として取り組みました。


20220609花いっぱい運動.jpg


2022年5月20日、野馬取配水池で「水道感謝祭」を開催しました。


水の恵みへの感謝と水道事業の安全を祈願するため、毎年この時期に行われています。来賓を招いての開催は3年ぶりでした。


20220520水道感謝祭.jpg

「検定満了に伴う量水器取替工事」の設計図書等の掲載をいたします。


〇工事件名:令和4年度 検定満了に伴う量水器交換工事 1~14工区(全14件)


〇質問受付期間:5月16日(月)~5月20日(金) 17:15まで
 ※回答は順次行い、必要であれば質問に対する回答を公表する。


〇見積提出期限:5月26日(木) 17:15まで
 ※郵送の場合は、上記期限までに必着のこと。
 ※窓口への直接提出も受け付けます。


本日(5月13日)、見積依頼条件に該当する事業者の皆様に、「見積依頼のお知らせ」を紙面にて発送いたしました。「見積依頼のお知らせ」に記載されているパスワードをご参照の上、設計図書等をご確認いただき、奮ってご参加のほど、よろしくお願いいたします。


株式会社水みらい小諸 総務・企画部
Email:mmk@mizumirai-komoro.com



令和4年度 検定満了に伴う量水器取替工事(一式).zip

前の6件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17