第53回こもろ市民まつり「みこし」に参加しました! 2025:07:14:09:00:03
2025.07.14
第53回 こもろ市民まつり「みこし」が7月12日(土)に開催されました。
当日は、みこし約50基、担ぎ手約2,500人が参加し、昼は「子どもみこし」、夜は「大人みこし」が小諸市内を練り歩きました。
水みらい小諸からは10名が参加し、会社がある「諸区」の大室連の神輿を、諸区の皆さん、マンズワインの皆さんと一緒に担いで、こもろ市民まつりを盛り上げました。
〈スケジュール〉
14:15 出発式
14:30 出発 公民館から神輿をかつぎ大手門公園まで移動
16:30 大手門公園から出発
諸区【大室連】は、3番
19:20 本部前を通過、終了
【写真の説明】
1段目
公民館から神輿をかつぎ大手門公園まで移動してからスタートになります。
第一環境の武藤さんも応援に駆け付けてくださいました。
「よいよいよいよい!」威勢のいい声を響かせながら街を練り歩きます。
水みらいのメンバーも率先して神輿を担ぎ、地元の方と交流を深めました
所々で三本締めをして感謝の気持ちを表し、気合を入れていきます。
コミュニティテレビの取材を受けました。
2段目
出発前にも三本締めをして感謝の気持ちを表します。
大手門公園では、大浅間火煙太鼓
小諸センゴク甲冑隊の皆さん 毎年募集もあるようです。
多くの担ぎ手が集まる出発前の様子
水みらい小諸と応援に駆けつけてくださったメンバーでの記念写真
3段目
練り歩きの様子