水明小学校の授業で施設見学を実施しました 2021:05:27:11:00:00
2021.05.27
2021年5月14日、弊社の案内により水明小学校の4年生62名が、諸の弁天水源と諸配水池の施設見学を実施しました。
弊社の社員が施設やサイフォンの仕組みなどについて説明し、児童の皆さんには「自分たちが使っている水道水がどのように運ばれているか?」などたくさんの質問もいただき、非常に積極的な態度で施設を見学していただきました。

NEWS
2021.05.27
2021年5月14日、弊社の案内により水明小学校の4年生62名が、諸の弁天水源と諸配水池の施設見学を実施しました。
弊社の社員が施設やサイフォンの仕組みなどについて説明し、児童の皆さんには「自分たちが使っている水道水がどのように運ばれているか?」などたくさんの質問もいただき、非常に積極的な態度で施設を見学していただきました。

2021.05.14
「検定満了に伴う量水器取替工事」の設計図書等の掲載をいたします。
〇工事件名:検定満了に伴う量水器交換工事 1~13工区(全13件)
〇質問受付期間:5月17日(月)~5月21日(金) 17:15まで
※回答は順次行い、必要であれば質問に対する回答を公表する。
〇見積提出期限:5月26日(水) 17:15まで
見積依頼条件に該当する事業者の皆様に、「見積依頼のお知らせ」を連絡いたします。「見積依頼のお知らせ」に記載されているパスワードをご参照の上、設計図書等をご確認いただき、奮ってご参加のほど、よろしくお願いいたします。
株式会社水みらい小諸 総務・企画部 質問受付窓口
Email:mmk@mizumirai-komoro.com
2021.04.28
小諸水道大学校の開催概要・次回開催案内・年間スケジュールの内容を更新しました
令和3年度の小諸水道大学校は、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により、オンラインにより開催することとなりました。
次回開催案内以降の研修会については、詳細が決まり次第お知らせいたします。
2021.04.01
2021年4月1日に新たに6名(内3月1日採用2名)の社員を迎え、入社式を執り行いました。当社は小諸市水道事業の指定管理事業者として2019年10月より事業を開始し、2020年3月末で1年半が経過いたしました。今後も持続可能な水道事業運営体制の確立に向け、公と民の融合を図りながら技術継承と人材育成を進めてまいります。

2021.02.10
令和3年2月8日に実施した当社ウェブサイトのリニューアル作業により、一部のお客様よりページが正常に表示されないとのお声を頂いております。
お客様には、大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
なお、当該不具合につきましては、キャッシュ(閲覧履歴)を意図せず拾ってしまうことにより発生するもので、万が一発生した場合には、お手数をおかけいたしますが下記手順にてウェブページの更新(再読み込み)作業を行っていただきますようお願い申し上げます。
OS・ブラウザ別ページ更新方法
1.Windowsをお使いの場合
・Internet Explorer / Microsoft Edge / Google Chrome / Mozilla Firefox
「Ctrl」ボタンと「F5」ボタンを同時に押してください。
・Safari / Opera
「Ctrl」ボタンと「R」ボタンを同時に押してください。
2.MAC OS(Macintosh)をお使いの場合
・Google Chrome / Safari / Opera
「Command」ボタンと「R」ボタンを同時に押してください。
・Mozilla Firefox
「Command」ボタン、「Shift」ボタン、「R」ボタンを同時に押してください。
ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
引き続き、株式会社水みらい小諸をよろしくお願いいたします。
2021.02.08 【リリース】
日頃より弊社事業に対しご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
本日、弊社ウェブサイトをリニューアルいたしました。
引き続き内容の拡充と分かりやすい情報の発信に努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。